![]() |
平成29年9月9日(土)~17日(日)【会期前】、9月30日(土)~10月10日(火)【主会期】の日程で愛媛県を主会場に第72回国民体育大会(愛顔つなぐえひめ国体)が開催された。冬季大会のスキー競技会では秋田県初の天皇杯、皇后杯の同時優勝を果たし、その勢いで臨んだ本国体では、会期前に実施された弓道競技で少年女子遠的優勝、成年男子近的準優勝、カヌー競技スラロームで2種目優勝、4種目で準優勝など素晴らしい成績で主会期につなげた。
主会期ではバスケットボール競技で成年男女優勝(男女アベック優勝は秋田県としては初)し競技別総合で優勝、バドミントン競技成年女子優勝、カヌー競技スプリント3種目優勝、レスリング競技2種目優勝など、最後まで勢いが衰えず、5競技11種目で優勝し、入賞は昨年の48から51に増え、天皇杯(男女総合成績、冬季大会を含む)は昨年の817.5点の37位から989点で20位、皇后杯(女子総合成績、冬季大会を含む)は昨年の486.5点の36位から582点で20位に躍進した。
冬季大会から会期前、主会期へと良い形でたすきをつなげ、「チーム秋田」が愛媛の地で秋田旋風を巻き起こした大会になった。
![]() |
![]() 【現地激励会】 選手代表誓いの言葉 千田朝香選手(なぎなた競技少年女子) |
![]() 【カヌー競技】 成年女子 スラロームカナディアンシングル15ゲート・25ゲート |
![]() 【カヌー競技】 少年男子 スプリントカヤックシングル200m 優勝 松川瑛選手(中央) |
![]() 【カヌー競技】 成年女子 スプリントカヤックシングル200m・500m |
![]() 【弓道競技】 |
![]() 【バスケットボール競技】 |
![]() 【バスケットボール競技】 |
![]() 【バドミントン競技】 |
![]() 【レスリング競技】 |
![]() 【レスリング競技】 |